授業改善
法学部FD会議
- 2024年度第4回FD会議
日 時:2025年3月10日(木)13:55~15:05
開催方法:オンライン・ミーティング方式(Zoom)
テーマ:①授業改善に関する定例会議、②新3年生の科目履修・単位修得状況、③新3年生のコース選択状況
出席者:法学部教員17名 - 2024年度第3回FD会議
日 時:2025年2月14日(木)16:00~17:15
開催方法:オンライン・ミーティング方式(Zoom)
テーマ:2年生ゼミ・3年生ゼミの履修者選考について
出席者:法学部教員17名 - 2024年度第2回FD会議
日 時:2024年8月30日(木)14:15~15:40
開催方法:オンライン・ミーティング方式(Webex)
テーマ:春学期 講義科目の授業の実施状況について
出席者:法学部教員17名 - 2024年度第1回FD会議
日 時:2024年5月16日(木)15:20~16:40
開催方法:オンライン・ミーティング方式(Webex)
テーマ:新入生アンケートの結果について
出席者:法学部教員17名 - 2023年度第4回FD会議
日 時:2024年3月21日(木)11:00~12:00
開催方法:オンライン・ミーティング方式(Webex)
テーマ:授業の状況と成績の分析(今年度秋学期開講講義科目に関して)
出席者:法学部教員17名 - 2023年度第3回FD会議
日 時:2024年2月14日(水)16:00~17:00
開催方法:オンライン・ミーティング方式(Webex)
テーマ:「法律基礎Ⅱ」授業アンケート結果、2024年度の授業アンケート実施等について
出席者:法学部教員17名 - 2023年度第2回FD会議
日 時:2023年7月27日(木)16:30~17:00
開催方法:オンライン・ミーティング方式(Webex)
テーマ:「法律基礎Ⅰ」教員・学生へのアンケート結果について
出席者:法学部教員16名 - 2023年度第1回FD会議
日 時:2023年6月15日(木)16:30~17:00
開催方法:オンライン・ミーティング方式(Webex)
テーマ:LMSについて
出席者:法学部教員17名
![]() |
法学部FD推進委員会は、学部発足直後の2023年4月末に設置され、年度内4回を目標にFD会議の企画・開催の任を負っています。
担当:服部・堀竹・柴田(法学部FD推進委員会)