- 法学研究法Ⅰ(春学期)
【開講形態】11名の教員(教授)が各1クラス(20~21名)を担当
【内容】判例集・データベースなどを使って判例に関する情報を収集・整理・分析する方法を学び、法学専門科目の学習や3年次からのゼミナールにおける専門的な研究を行うために必要なスキルセットを身につける。
- 法学研究法Ⅱ(秋学期)
【開講形態】11名の教員(教授)が各1クラス(20~21名)を担当
【内容】2年次秋学期の少人数演習科目である。様々なデータベースの利用方法を確認した上で、論文等を収集し、関連する判例・他の論文等を併せた分析を実践することで、専門的な法領域に踏み込んで研究を行うのに必要なスキルを訓練する。
|